2008年12月29日月曜日

またも発熱

38.8℃の発熱の後、すぐに元気になり、翌々日には部活に行っていたY
広島から帰って来た次の日、また熱を出して、それも40℃だと仕事先にメールが届く。

帰って診ると、さすがに40℃あるとアツアツで、息も速く、意識が朦朧としている。
熱を測ったり、水分を飲ませたりと、Tがかいがいしく世話をしてくれていた。
でも、感染ると怖いのでマスクを2枚重ねてました。(=_=)

昼過ぎから熱が出て、一晩寝ると平熱でした。

ワクチンのお陰かなぁ。

2008年12月27日土曜日

膝の骨折

12月初めに姉が交通事故でひざを骨折し、入院しています。
1週間後の手術も成功し、帰ってこなくてもいいと言われていたので、年内に帰る気はなかったのですが、母の友達が亡くなったり、妹が亡くなったり、(本当に不幸って続くものです。)電話の母の声は元気そうではあるのですが、無性に帰りたくなり帰ってきました。

手話通訳の方が書いてくれたDrの術後のムンテラの内容
わかりやすい。。。

毎日リハビリを頑張ってます。
6週間は足を着いてはいけないと言われたと。足がしっかり着けるようになれば退院できる。
膝は45度まで曲がるようになったきたが、まだまだリハビリは痛い。
リハビリの後に足を見せてもらったら、パンパンに浮腫んでいた。

膝の真ん中に×印がある。何これ?と聞くと
の照射の位置なのだそうで。
「セーフス」という骨折を早く治すための超音波治療器
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20070223ik10.htm
何が何でも早く治して早く家に帰りたいって。





で、行ってきました。お好み焼き「ひなた」

入口に大将のイラストがあります。

中に入ると、おんなじ顔の大将の笑顔と威勢のいい声が迎えてくれます。

2008年12月24日水曜日

クリスマスイブのイブ

昨日はクリスマスパーティー
24日は夜勤なので・・
ローストチキン 今年はちょっと(?)こんがり
シュト―レン・・・もう今年最後になりました。








フェーブ その3 と その4


めずらしく、Yが発熱
関節痛を訴え、38度8分・・・インフルエンザかと心配した(ワクチン打ったのに)が、
今日は37度台に解熱
食欲も復帰
キラキラ綺麗だと遊んでいます。火遊びダー
で・・・ふぅのお熱は?
Yより高熱でした。
猫の平熱は38~39度なんだそうで・・・

TがYに「おまえ、もっとぐったりしてろよ!」と言ってましたが、元気になって安心した様子。
インフルエンザかも?!! という時は、Tが一番脅威を感じていたはずですから。。。

2008年12月21日日曜日

M-1

M-1グランプリ

お笑いが大好きなTとMとY(全員です)

今日の食卓はM-1を見ながら盛り上がった。

TとMは「笑い飯」が好きなようで・・・最終決戦に残れず残念でした。



Wikipediaにはもう結果が載っていて、採点表も出ている。

採点表を見ながら、「この人がねえ・・・これとこれの点数が・・・」と諦めきれないらしい。

そんなに思い入れがあるのか!・・・「笑い飯」は毎年良いところまで行って優勝できないからねぇ。

まぁ、審査員も好みがあるし。


Mは自分のコンクールを重ねてみてしまい、ドキドキするらしい。

舞台で踊るだけでも大変なのに、バレエコンクールの雰囲気はシビアそのもの。

観ていて、上手な踊りでも頑張ってる踊りでも拍手をしちゃいけない。これでもかってくらい冷たい客席。


フィギュアスケートやシンクロナイズドスイミング

バレエとは違い、スポーツだし、審査基準もしっかり協議されて決まっているものではあるが・・・


ちょうど、今朝、「ぼくらの時代」に荒川静香が出ていて、テクニカルの採点について話していた。

昔の方があいまいな判定にも納得できた。あいまいだから、そんなものと思えたと。

そして、点数が細かくなりすぎて、変な事をする人がいなくなり、キャラクター的な人がいなくなり、観ていて面白くないとまで・・・

荒川静香さんって、容姿に似合わず、面白いこと言う人だなぁと思っていたが、今回ちょっと好きになった。

全ての事に言えるのは、賞を貰うとその後の人生が変わるということ。

でも、賞を取らないと道は開けていかないのだろうか。

話は戻って、漫才も芸術だなぁと思った。

2008年12月17日水曜日

フェーブ その2

あひる?黄色いタイをしている・・・頭の赤いのは帽子?コックさん?

背中に赤と白のストライプの棒がある「オマル?」とM   コレ(-_-メ)

「LE CYGNE」・・・白鳥?

スワンボート?

2008年12月14日日曜日

お誕生日&〇〇〇 祝!

明日はTの誕生日

19歳おめでとう。

で、今日はお誕生日会

えっ?ロウソクの本数がおかしいって?

Jがカプリスでケーキを買ってきてくれたのだけど、長いロウソク3本と短いロウソク4本

???

長いロウソクは5歳分なのだそうです。算数の問題のようです。

お花は頂いたもの。テーブルを華やかに飾ってくれました。

お友達に写メを送ったら、奥にあるスパークリング飲みたいと思っていた・・・って。

やっぱり目がいくのはそこなのねぇ。私たち。

シュシュ

女の子ですもの。首輪よりシュシュが好き。

白魔道士 黒魔道士

赤魔道士
いい加減にせ~よ!

2008年12月12日金曜日

インド人もしっとり

美味しい

「インド人もしっとり」・・・どう しっとりナンダイ! と突っ込みながら買いました。

「インド人も・・・」のフレーズ好きだよね。日本人。

喪中葉書

「お葉書ありがとうございました。・・・」
の手紙とともに送られてきたお花です。
その心遣いにほろりとしました。


送り主の彼女は行徳に来る前、北砂の借り上げ社宅に居た時のお友達です。
同じ時期に、大阪から東京転勤になり、北砂の借り上げマンションに引っ越してきて知り合いました。
2年後に彼女は柏の社宅に、私は行徳社宅に移動になり、北砂に居たのは2年だけでしたが、Tと同い年の男の子がいて、離れても親しくお付き合いをさせていただいていました。
お花のお仕事を始めたと聞いてはいましたが、個展のお誘いに伺うことも出来ずにいました。
彼女は今では柏と白井にお教室を持っていらっしゃいます。
綺麗に写真が撮れませんでしたが、たくさんのお花とトゥシューズの陶器が飾られています。
毎年、年賀はがきにはかなり力を入れて作成しています。
それが今年はないんだなぁとさみしい思いでしたが・・・
このスタイリッシュフラワーを飾って、ゆっくりと優しい気持ちで過ごせそうです。

2008年12月11日木曜日

大根


大阪の叔母さんに送ってもらった大根
おでん風(練り物なし)に煮てみました。仕事から帰って来てから作ったので、煮込みが足らないかなと思ったのですが、薄味でも大根自体が美味しく甘みがありました。
美味しさにビックリ!携帯で写真を撮ってお礼のメールを送りました。

スコ座り

Tが「ねこぱんち」を見ていて見つけたイラスト

へぇ~
座り方に名前があるんだ。スコティッシュフォールド独特の座り方らしい。
スコ座りで検索すると、かわいい画像や映像がある。

そういえば、Hさんの息子さんが、私のブログの「ふぅ ママになる」をみて、
『この座り方はおかしいんじゃない?』って。。。そこですか?
ふぅのスコ座りは、正にオジサンですかい?って感じで、かわいいとは言えないけど、スコティッシュフォールド風だと思えばイメージ違うかも。

キキの食欲

キキは何でも食べる。

五穀米だって・・・
おでんの大根だって・・・
しょうが湯の袋を破って舐めたりする。(お隣のアレグリアさんに貰ったしょうが湯なのに)
あまりにも今日はひどいので、ケージに隔離中。
つい、この前までこの柵の間からすり抜けて出て来ていたけれど、もう出られなくなったらしい。
今日はキキが我が家に来てから2ヶ月。
もうすっかり我が家のど真ん中に居る。

2008年12月5日金曜日

筆まめ?プリンター?

新しいパソコンにしてから、「筆まめ」を使っている。
「はがきスタジオ」に慣れていたため、はがきスタジオのバージョンアップ版を探したが、製造中止になっていた。
古い「はがきスタジオ」がビスタで作動するかどうかも分からなかったし、乗り換え版があることから人気のある「筆まめ」にしたのだ。
新しいOS ビスタに慣れるよりも、この「筆まめ」に慣れるのに時間がかかった。
自分の住所録と合わせて、スタジオの会員の名簿管理や舞台スタッフ、発表会などでご招待する方の名簿も管理している。
まぁ、何とか使えるようになってはいたのだが・・・

昨日、やっと、喪中葉書を投函した。

喪中葉書のあて名書きをすると・・・郵便番号の印刷が出来ない。
デザイン画面でもレイアウト画面でもプレビューでも表示されているにも関わらず、。
昼過ぎから取り掛かって、いろいろ試してみてもだめで、ヘルプで検索しても分からず、ネット検索しても分からず・・・ もう、日が暮れてきた。
とにかく、もう喪中葉書なんだから、投函しなければ「御迷惑でしょう」的な日にちに達していたので、筆まめサポートセンターに電話した。
2回話し中、電話なんか繋がらないかも、と思いながら、3回目で繋がった。
画面操作をしながら、全部試してみて、設定ミスのためのものではないことが分かる。
筆まめのディスクを入れて、ファイルの修復をした後、1枚印刷してみると印刷できた。
お礼を言って電話を終了。やさしい男性のオペレーターだった。
通話時間 ナント 42分46秒!!!!!
だが、複数枚の印刷にするとやはり郵便番号だけが印字されない。
もう一度、修復をかけてみる。でもだめ。

で、もう一度、電話をかけた。先ほどの方とは違う女性。
名前と電話番号を言うと、「印刷の画面に入るのに時間がかかるとありますが、プリンターのバージョンアップ(ネットで)をされましたか?」と聞かれ、OSはなんですか?と聞かれ、ビスタだと答えるとそれ以上は突っ込まれなかった。
とりあえずの応急処置として、プリンターの詳細設定を「直接印刷する」に設定を変えて、複数枚印刷すると印字出来た。
結局、プリントする際に作動が重くて郵便番号のデータが送れてない・・・ということらしい。
それってどうなのよ・・・と内心思ったが、
とりあえず、印刷出来ればそれでOK!

サポートセンターのオペレーターって凄いなぁと思った。優しいお兄さん。42分も見えない画面を根気よく診断してくれて、ありがとう。
お姉さんも職人だなって思ったよ。

で、とりあえずハガキが出来たところで、CANONにアクセスしてインクジェットプリンターの自動インストールサービスを利用してみた。
ビスタは対応してないって・・・(;一_一)
挫けた後、Tのパソコンからアクセスしてもらってインストール完了。
インストールするのにビスタに対応してないって、どうよ!

2008年12月3日水曜日

シュト―レン

シュト―レンが届きました。画像をアップしようと思ったら、れいさんに先を越されてしまいました。

なので、玩具(フェーブ)

分かりにくい画像ですが、バイクです。

我が家は開けたら即日に無くなってしまいます。なので、フェーブが出てくるのも即日です。

2008年12月1日月曜日

産科医療保障制度

私の勤めるクリニックも産科医療保障制度に加入

1月の分娩から対象となるため、妊婦さんの登録手続きが始まった。
で、妊婦さんに登録にあたって当院で分娩する旨の書類を記入してもらわなければならないため、勉強したけど、どうも腑に落ちない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
産科医療保障制度の概要
妊産婦の皆様が安心して産科医療を受けられるように、病院、診療所や助産所といった分娩を取り扱う機関が加入する制度です。
分娩機関に過失がなくても補償金が支払われる、画期的な制度です。
重度脳性麻痺の発症原因を分析し、再発防止に資する情報を提供します。
公正で中立的な第三者機関として当機構が運営にあたります。(当機構とは財団法人日本医療機能評価機構)

<妊産婦の皆様へのお願い>
この制度は妊産婦の皆様が安心して産科医療を受けられるように、 分娩機関が加入する制度です。この制度に加入している 分娩機関 でお産をすると、万一の時に補償の対象となります。 分娩機関がこの制度に加入しているか必ずご確認ください。この制度に加入している 分娩機関 の一覧はこちらより確認することができます。また、加入している 分娩機関では産科医療補償制度のシンボルマークが院内に掲示されます。
加入している 分娩機関では、妊産婦の皆様に、この制度の対象者となることを示す「登録証」を交付します。必要事項の記載などについてご協力をお願い申し上げます。また交付された「登録証」は、母子健康手帳にはさみこむなどして大切に保管ください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登録は妊娠22週までにとある。分娩機関が加入する保険なのに、登録をしていない分娩は対象外となる。

1分娩あたりの保険掛け金が30500円

運営は財団法人日本医療機能評価機構だが、保険会社は民間保険会社(どこの保険会社なんだろうといろいろ検索してみたが分からなかった。あるサイトでは実質は厚生労働省だと。)

いろんな疑問を持ちながらも、妊婦検診に来た妊婦さんたちに説明をしなければならない。

合わせて、分娩費用がアップすることも説明する。妊婦さんが掛ける保険ではないと言いながら・・・・

きっと説明を聞いてる妊婦さん達も頭の中は疑問符だらけだろうなぁ。

それでも納得した顔をして帰って行くのは、患者という立場からか?分娩手当金が上がるんだから・・・文句あるかと厚生労働省に言われそうだ。

定額小為替

戸籍が東広島にあるため、戸籍謄本を送って貰う為に、所定の申請書に記入し、免許証をコピーし、手数料を小為替にして、東広島市役所へ送った。
初めて、小為替なるものを購入する。
2枚申請で手数料900円が必要
500円と400円の小為替を買う。
「1枚100円の手数料がかかります。」「えっ?」耳を疑った。
1枚100円?そりゃ、ぼったくりだろう!
これは領収書
帰って来ても納得がいかず、郵便局のHPを見てみると・・・

>お金を送るには
お近くのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にて、送金する現金と所定の料金を添えてお申込みください。送金額に応じて、50円、100円、200円、300円、400円、500円、1000円の7種類の定額小為替を発行(振出)いたしますので、所定の受取人欄に受取人のお名前をご記入いただきそれを受取人の方にお送りください。
料金
1枚につき100円(全券種共通)
旧料金
1枚につき10円(全券種共通)<

1枚10円だったものが100円ですかい!
100円でもいいけど、500円~900円の間も区切って発行してくれませんかねぇ。
こんなことでチマチマ考えてる自分も情けないけど・・・どうせ、1100円払うのなら、1000円と手数料100円にした方が得な気がする。
でも、100円返ってくるわけじゃないか。東広島に寄付することになる?

ハイスコア

LineUpにハマってます。

Yと二人で達成したスコア 84848

結構、時間がかかるし(もうやめようよ~と言いながら…)、腱鞘炎になりそうです。

でも、ハイスコア表に載るにはまだまだ

みんなどんだけやってるんだ!!

日本の国旗を揚げよう! kazu○○頑張れ!